2011年01月31日
家に絵を飾るという事/大河原愛
皆さんの家には、絵というものがありますか?
「なんでも鑑定団」に出てくる有名な画家の絵でも良いです。
ご自分が趣味で書かれた絵でも良いです。
お店で一目惚れして買った絵でも良いです
お子さんが書いた「お父さんの絵」でも良いです。
それを壁に掛けると部屋の雰囲気が全く変わります。
僕が良く拝見さえて頂いている内田恭子さんもお子さんの「ボクの部屋」用にカレン・ホイプティングさんの作品を飾ったようです。
Kyoko Uchida Diary
先輩の杉山さんから紹介されて以来、ずっと好きだった大河原愛さんの作品ですが、
彼女の個展でお会いして、ずっと気になっていた数点を取寄せて頂き、実際に新宿高島屋さんまで見てきました。

「実体的な美しさ」と「本質的な美しさ」との違いを感じるのが僕が好きな理由です。
絵というと高価なイメージですが
1点数万円〜で購入出来ます。
数年間想いを寄せていた作品で自分が出せる範囲の作品を1点購入させて頂きました。
僕たち建築家は、空間を作る事が出来ますが、最後のスパイス(隠し味)は御施主様が住みながら加えいき、
オンリーワンの家にしていくのだと思います。
そのスパイスの一つとして、玄関やリビング、書斎に絵を掛けてみてはいかがですか?
日本だけでなく、海外でも展示会を開いている大河原さん。
僕は、苦悩する作品が好きですが、鮮やかな作品もあるのでぜひ大河原愛HPを見て下さい。
大河原 愛
http://www.aiohkawara.com
「なんでも鑑定団」に出てくる有名な画家の絵でも良いです。
ご自分が趣味で書かれた絵でも良いです。
お店で一目惚れして買った絵でも良いです
お子さんが書いた「お父さんの絵」でも良いです。
それを壁に掛けると部屋の雰囲気が全く変わります。
僕が良く拝見さえて頂いている内田恭子さんもお子さんの「ボクの部屋」用にカレン・ホイプティングさんの作品を飾ったようです。
Kyoko Uchida Diary
先輩の杉山さんから紹介されて以来、ずっと好きだった大河原愛さんの作品ですが、
彼女の個展でお会いして、ずっと気になっていた数点を取寄せて頂き、実際に新宿高島屋さんまで見てきました。
「実体的な美しさ」と「本質的な美しさ」との違いを感じるのが僕が好きな理由です。
絵というと高価なイメージですが
1点数万円〜で購入出来ます。
数年間想いを寄せていた作品で自分が出せる範囲の作品を1点購入させて頂きました。
僕たち建築家は、空間を作る事が出来ますが、最後のスパイス(隠し味)は御施主様が住みながら加えいき、
オンリーワンの家にしていくのだと思います。
そのスパイスの一つとして、玄関やリビング、書斎に絵を掛けてみてはいかがですか?
日本だけでなく、海外でも展示会を開いている大河原さん。
僕は、苦悩する作品が好きですが、鮮やかな作品もあるのでぜひ大河原愛HPを見て下さい。
大河原 愛
http://www.aiohkawara.com
2011年01月29日
お昼は満席「らーめん亭」/伊豆の国市
日本の食文化の一角を担うラーメン。
丸山住宅の近辺でも美味しいラーメン店が数多くあります。
ちょっと足を延ばして、伊豆の国市にあるラーメン店「らーめん亭」をお知らせしたいと思います。
伊東市宇佐美で工事をやっているので、ちょくちょく訪れるラーメン店です。

らーめん亭の詳細情報←クリック
ジョイランド大仁店の近くで、大仁から亀石峠に行く道沿いです。通った事がある人も多いはず。
どの情報誌も載っていないと思いますが、平日のお昼は満席です。
奥さんの独特な「いらっしゃいませ〜」でお出迎え。
食券販売機で購入し、空いている席につき、カウンターに券を置きます。
店の中は、独特な匂い(油?)がするので女性のお客さんは少ないです。
特にこだわりがある味というよりは、昔からある普通のラーメン。
ボリュームがあり、安く、早く、美味しい。
僕のおすすめは、ネギチャーシューラーメン。ピリ辛で美味しいです。
丸山住宅の近辺でも美味しいラーメン店が数多くあります。
ちょっと足を延ばして、伊豆の国市にあるラーメン店「らーめん亭」をお知らせしたいと思います。
伊東市宇佐美で工事をやっているので、ちょくちょく訪れるラーメン店です。
らーめん亭の詳細情報←クリック
ジョイランド大仁店の近くで、大仁から亀石峠に行く道沿いです。通った事がある人も多いはず。
どの情報誌も載っていないと思いますが、平日のお昼は満席です。
奥さんの独特な「いらっしゃいませ〜」でお出迎え。
食券販売機で購入し、空いている席につき、カウンターに券を置きます。
店の中は、独特な匂い(油?)がするので女性のお客さんは少ないです。
特にこだわりがある味というよりは、昔からある普通のラーメン。
ボリュームがあり、安く、早く、美味しい。
僕のおすすめは、ネギチャーシューラーメン。ピリ辛で美味しいです。
2011年01月28日
白い(ホワイト)ココア/日常をちょっと贅沢にしてくれるモノ達
1年間で一番寒い時期とされる1月下旬から2月。
毎晩、寒い日が続きますね。
寒い夜が続くと気分が滅入ってしまいますね。
そんな寒い夜にココアを飲んでみてはいかがでしょう!
甘い香りと暖かいミルクで心も体もポカポカになると思いますよ!
さらに!
ちょっと贅沢な夜にするためにベラッジオの『ホワイトチョコレートココア』なんてどうでしょう?


名前のように茶色でなく白いココアです。
味はココアよりチョコレートの味が強いです。
分量の記載がありませんが、写真の1パック用(35g)で150ccが2杯飲めると思います。
値段も35g用で150円くらい。200g用の缶で700円くらいとお買い得。
寒くて嫌な夜ですが、寒い夜ならではの楽しみの一つにココアでも。
毎晩、寒い日が続きますね。
寒い夜が続くと気分が滅入ってしまいますね。
そんな寒い夜にココアを飲んでみてはいかがでしょう!
甘い香りと暖かいミルクで心も体もポカポカになると思いますよ!
さらに!
ちょっと贅沢な夜にするためにベラッジオの『ホワイトチョコレートココア』なんてどうでしょう?
名前のように茶色でなく白いココアです。
味はココアよりチョコレートの味が強いです。
分量の記載がありませんが、写真の1パック用(35g)で150ccが2杯飲めると思います。
値段も35g用で150円くらい。200g用の缶で700円くらいとお買い得。
寒くて嫌な夜ですが、寒い夜ならではの楽しみの一つにココアでも。
2011年01月27日
「らぶにゃん」事務員さんの休日vol.30
「恋人岬のらぶにゃん」
人間には何をやってもうまくいく時と全くうまくいかない時と周期があるように感じます。
恋も同じで、人には3回モテ期があるとされています。
今、カップルの方はもちろん!片思いの方も恋のパワースポット「恋人岬」を訪れてみては!
事務員さんご夫婦がツーリングで恋人岬まで行って来たようです。
景色が良く駿河湾から富士山まで見えます。
伊豆半島の西側に位置しているため海に沈む夕日が最高です。
恋人岬には、展望台、愛の鐘、愛情絵馬など色々ありますが、ぜひ発見してもらいたいのは
恋人岬の店長さんの「らぶにゃん」。
事務員さんご夫婦も見れたようです。
運が良ければ見れるかも。
恋人岬ステラハウス
http://www.toispa.com/koibitomisaki/
2011年01月26日
隠れミッキー
下水道工事や道路工事で道路に仮設の鉄板が敷かれている事がありますよね。
今、キッチンのリフォームをやっているお宅も下水道工事をしていて道路が通りにくくなっていました。
下水道工事と聞くだけで、道路が混んだり嫌な気分になります。

でも
ちょっと目を向けるとそこには
ミッキーの顔が鉄板に開けられていました!!
通常、鉄板の搬入にワイヤーを通す楕円形の穴ですが、ミッキーの形になっています。
下水道工事で渋滞していてもイライラせずにちょっと工事現場の風景を見てみて下さい、
どこかに幸せな形が隠れているかも。
今、キッチンのリフォームをやっているお宅も下水道工事をしていて道路が通りにくくなっていました。
下水道工事と聞くだけで、道路が混んだり嫌な気分になります。
でも
ちょっと目を向けるとそこには
ミッキーの顔が鉄板に開けられていました!!
通常、鉄板の搬入にワイヤーを通す楕円形の穴ですが、ミッキーの形になっています。
下水道工事で渋滞していてもイライラせずにちょっと工事現場の風景を見てみて下さい、
どこかに幸せな形が隠れているかも。