2011年01月08日
餅つき(去年の話ですが・・・)
すでに去年の話になってしまいますが、
皆さんは年末に餅つきはやりますか?
以前は母の実家でご近所さんやら親戚やらが集まり、餅つきをやっていましたが今はやらなくなりました。
時代とともに変わっていくものですね。
以前丸山住宅で施工した「5LDK(隠れ和室付き)」の家のMさんの家を年末の12月30日に訪問しました。


皆さんは年末に餅つきはやりますか?
以前は母の実家でご近所さんやら親戚やらが集まり、餅つきをやっていましたが今はやらなくなりました。
時代とともに変わっていくものですね。
以前丸山住宅で施工した「5LDK(隠れ和室付き)」の家のMさんの家を年末の12月30日に訪問しました。
親戚・ご近所さんが集まり、餅つきをやっていました。
年末の忙しい時期の餅つきの準備は大変だと思いますが、このような行事は大切ですね。
人と人との繋がりを感じます。
ちょっと寄っただけなのにMさんから大根、白菜、レモン、キュウイ、小松菜など沢山頂いてしまいました。
美味しく頂きました、ありがとうございました。
年末の忙しい時期の餅つきの準備は大変だと思いますが、このような行事は大切ですね。
人と人との繋がりを感じます。
ちょっと寄っただけなのにMさんから大根、白菜、レモン、キュウイ、小松菜など沢山頂いてしまいました。
美味しく頂きました、ありがとうございました。