丸山住宅 055-977-4144

2013年06月18日

伊豆の国市伝統芸能会館(仮称) 作品展示会

かなり前の事ですが、伊豆の国市伝統芸能会館(仮称) 作品展示会に行ってきました。
公募型ということから日本全国から多くの力強い案が寄せられていて、かなり面白かったです。

利用目的が明確にならず、地域性も何も無い建物を作る箱物行政のアプローチとは異なり、
多角的な視点で今後の新しい「会館」の使われ方を考え、この土地特有のアプローチをとっているので
ここにしかない建物の提案が多くみられました。

このコンペ後に行われた伊豆の国市長選挙により、市長が交代されたので
伊豆の国市伝統芸能会館(仮称)が建設されるかどうか心配ですが、
施設としての在り方と今後の地域像を考えると着工して欲しいものです。

最優秀賞に選ばれた THIRDPARTY 案
伊豆の国市伝統芸能会館(仮称) 作品展示会


伊豆の国市伝統芸能会館(仮称) 作品展示会



個人的に好きだった 藤本壮介建築設計事務所 案
伊豆の国市伝統芸能会館(仮称) 作品展示会



伊豆の国市ホームページ
http://www.city.izunokuni.shizuoka.jp/kikaku/shisei/geinoukaikan.html


同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事画像
美味しいパン屋さん -Boulangerie Pâtisserie Adachi-
家の大掃除は健康診断。
jikka(実家)に行ってみる
イイフウフの日に白い家の引渡し
土曜日と日曜日はオープンハウスへ
「開催」OPEN HOUSE 2016.11.19〜20
同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事
 美味しいパン屋さん -Boulangerie Pâtisserie Adachi- (2016-12-24 22:35)
 家の大掃除は健康診断。 (2016-12-22 18:33)
 jikka(実家)に行ってみる (2016-12-10 14:41)
 イイフウフの日に白い家の引渡し (2016-11-22 19:55)
 土曜日と日曜日はオープンハウスへ (2016-11-18 22:53)
 「開催」OPEN HOUSE 2016.11.19〜20 (2016-11-14 15:50)

Posted by 丸山住宅 at 16:58│Comments(2)スタッフブログ
この記事へのコメント
こんにちは。プレゼンには行かれなかったですか?面白かったです。結果的に最優秀賞になられましたが、プレゼン開始でプロジェクターが作動せず見ている方がはらはらしましたがどちらの作品も大変勉強になりました。
Posted by けいこけいこ at 2013年06月18日 17:29
こんちには、けいこさん。
プレゼンには行きませんでしたが、作品展示会で二次審査のプレゼンの様子が流されていました。会場の白熱した様子が伝わりました。
良い建築物が出来ると街の雰囲気ががらりと変わるので着工して欲しいものです。
Posted by 丸山住宅丸山住宅 at 2013年06月21日 11:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページのTOPへ
削除
伊豆の国市伝統芸能会館(仮称) 作品展示会
    コメント(2)