2011年04月27日
贈る幸せ ーサダハルアオキー
人に贈り物を贈る時、その人の事をものすごく考えます。
僕が贈り物をする時に考える事は
その人が自分では買わない物・変えない物(値段が少し高かったり、お店の情報を知らなかったり)
僕が貰って嬉しい物or以前に自分が食べた事があったり、持っている物
ちょっと前になりますが
バレンタインのお返しのホワイトデーに贈り物を贈りました。
今年のホワイトデーは
サダハルアオキのマカロン、ボンボンショコラ、ケーキ(フレーズイボワール)です。

サダハルさんは丸の内店で食べて以来、味も見た目も良いのでとても気に入っています。
とても好きなので、自分の結婚式のウエディングケーキをサダハルさんのフレジエの写真を持って行って、それっぽく作ってもらいました。
味は遠くおよびませんが、とてもおいしく綺麗なウエディングケーキでした(照)。→→→→

ボンボンショコラは贈ってしまい僕は食べてませんが、とてもおいしかったようです。ボンボンと付くとウイスキー・ボンボンを連想して、アルコールがあるように考えてしまいますが、こちらのはノンアルコールです。
本来のボンボン(一口サイズの砂糖菓子)が名前に付いているだけだと思います。
ケーキ(フレーズイボワール)→は、まあまあかな。この類いのケーキにしてはとてもおいしいのですが・・・という感じです。
マカロンは、ものすごく美味しい!
2人の方に上げたのですが、どちらも丁寧に味を確かめながら食べてくれました。
バレンタインデーにチョコを貰い、今回、マカロンを贈った奥さんの同僚の娘さんからはこんな可愛い写メをもらいました。

ネットで何でもすぐに頼める時代です。
記念日等に関わらず、美味しい物をみつけたら気になるあの子に贈ってみては。
サダハルアオキ
http://www.sadaharuaoki.jp/top.html
僕が贈り物をする時に考える事は
その人が自分では買わない物・変えない物(値段が少し高かったり、お店の情報を知らなかったり)
僕が貰って嬉しい物or以前に自分が食べた事があったり、持っている物
ちょっと前になりますが
バレンタインのお返しのホワイトデーに贈り物を贈りました。
今年のホワイトデーは
サダハルアオキのマカロン、ボンボンショコラ、ケーキ(フレーズイボワール)です。
とても好きなので、自分の結婚式のウエディングケーキをサダハルさんのフレジエの写真を持って行って、それっぽく作ってもらいました。
味は遠くおよびませんが、とてもおいしく綺麗なウエディングケーキでした(照)。→→→→

ボンボンショコラは贈ってしまい僕は食べてませんが、とてもおいしかったようです。ボンボンと付くとウイスキー・ボンボンを連想して、アルコールがあるように考えてしまいますが、こちらのはノンアルコールです。
本来のボンボン(一口サイズの砂糖菓子)が名前に付いているだけだと思います。
ケーキ(フレーズイボワール)→は、まあまあかな。この類いのケーキにしてはとてもおいしいのですが・・・という感じです。
マカロンは、ものすごく美味しい!
2人の方に上げたのですが、どちらも丁寧に味を確かめながら食べてくれました。
バレンタインデーにチョコを貰い、今回、マカロンを贈った奥さんの同僚の娘さんからはこんな可愛い写メをもらいました。

ネットで何でもすぐに頼める時代です。
記念日等に関わらず、美味しい物をみつけたら気になるあの子に贈ってみては。
サダハルアオキ
http://www.sadaharuaoki.jp/top.html