丸山住宅 055-977-4144

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年07月13日

事務員さんの休日vol.19

「レッドバロンって色々やっています」
レッドバロンと聞くとバイク屋と考えてしまいますが、実は宿泊業もやっているようです。
事務員さんがレッドバロンでバイクを購入した時に頂いた無料券があったので今回行って来たようです。



場所は伊豆の城ヶ崎です。施設の名前はカイザーベルク城ヶ崎。
バイク以外の方でも利用出来る施設のようです。
宿泊料金も会員で5250円と格安です。
今回、事務員さん夫婦は宿泊はせず、バイキングのみ利用したようです。


料理はなかなか美味しかったようです。


受付脇には、レッドバロンならではのバイクの置物が!
施設も広く、綺麗で、今度は泊まりで行くようです。

カイザーベルク城ヶ崎/レッドバロン
http://www.redbaron.co.jp/touring/jyougasaki.html  


Posted by 丸山住宅 at 12:00Comments(0)事務員さんニュース

2010年07月12日

事務員さんの休日vol.18

「JEJUNG(ジェジュン)に会いに東京ドームへハート


僕の更新が遅れて、だいぶ前の事務員さんの休日の話題を今アップしますが、お許し下さい。
実は丸山住宅の事務員さんは東方神起のジェジュンの大ファンです。
残念な事に東方神起が解散となってしまいましたが、ジュンス+ジェジュン+ユチョンの三人で行った東京ドームのライブにお友達と一緒に行って来たようです。
6月13日の最終日で気持ちウキウキで行って来たようです。
フジ「素直になれなくて」効果もあり、チケット困難の状況だったようです。
コンサートの内容は
東方神起の曲は一曲も歌わず、
徳永さんや米米クラブ等の日本の歌謡曲のカバーを歌って、ちょっと残念。出来れば、東方神起の曲を聞きたかったようです。
他の二人を考慮して持ち歌は歌わなかったようです。
ジュンスは自分の持ち歌を歌ったり、ユチョンが会場の少女を舞台に上げて歌ったりとサプライズがあったようですが、
ジェジュンは特にサプライズがなかったので、ジェジュンファンの事務員さんにとってはちょっと物足りなかったようです。


会場で買った携帯ストラップとペンライト。(パンフレットがなかったのが残念)  


Posted by 丸山住宅 at 08:09Comments(0)事務員さんニュース

2010年07月09日

事務員さんの休日vol.17

「花畑牧場 天使のポテト」


あの花畑牧場からポテトチップが出ました!!
大人気の生キャラメルを使ったポテトチップスです。
事務員さんがご近所の方から頂いたようです。
塩味とキャラメルの甘さが効いていてとても美味しかったようです。
同じ北海道名産のROYCE'のポテトチップチョコレートと比べるとややROYCE'の方が美味しい!
生キャラメル単独で食べた方が美味しいかも・・・。


一度、お試しあれ。  


Posted by 丸山住宅 at 13:43Comments(0)事務員さんニュース

2010年05月20日

事務員さんの休日vol.16



現在の時刻、朝の6時13分です。
大きな音でご近所さんを起こさないようにいざ浜松に出発!!
ぶるるぅーーん!!!!

今回は1泊2日の遠出なので、バイク用のバックをご主人のバイクにくくりつけ、事務員さんのバイクには今回から参加の相棒をタンクに貼り、出発!

東名高速道路をひた走り、3時間後には浜名湖に到着。
昔の建物を見る事が出来る「新居関所」「旅籠(はたご)」を見学しました。









今日の宿は「ホテル玄」
館内もきれいで、何より大浴場はバラが浮かべてある薔薇風呂!
そして、朝食のパンがこれまた最高!
安くて良い宿でした。

朝になり、今回の目的の一つである「NAPS(ナップス)」へ

夏用のグローブを新調。
黒がご主人、赤が事務員さんのグローブです。

1泊2日の浜名湖バイクツーリングでした。  
タグ :浜名湖


Posted by 丸山住宅 at 07:41Comments(0)事務員さんニュース

2010年05月18日

事務員さんの休日vol.15

「いざ山中湖へ」
バイクの免許をとって早くも1年が過ぎた事務員さんと旦那さん。
今回は東名高速道路を走って、山中湖へ
駒門パーキンに立寄り、ちょっと軽食。
そこで「アメリカンドッ君」なるものを発見!

笑ってます。
ちょっとした事ですが、一工夫加えると変わるものですね。
(サービスエリアで食べるアメリカンドックって、なぜあんなに美味しいのでしょうか?)

アメリカンドッ君と記念に一枚。

のところが!

カメラの顔認識装置が事務員さんの顔でなく、アメリカンドッ君に!!

そんなこんなで、山中湖へ。天気も良いのでバイクでいっぱいです。
  


Posted by 丸山住宅 at 16:53Comments(0)事務員さんニュース
このページのTOPへ