2011年02月02日
本物と偽物/エージング塗装
皆さんは 夢と魔法の国 ディズニーランドに行った事がありますか?
大学が千葉だったので、僕は良く行きました。
あそこには、ゲストを楽しませるために建築的に色々な仕掛けがしてあります。
(仕掛けと言うより魔法がかけられていると言った方が良いかも)
遠近法は有名なはなしですが、今回は塗装についてお伝えします。
新しい物を古く見せる「エージング塗装」。ディズニーにも随所に使われていると思います。

金属が錆びた感じのこの写真。これは、プラスチックの板です。

鉄パイプが錆びた感じですが、下の方を見るとどこにでもある塩ビのパイプ。

古ぼけた缶ですが、数時間前までは

横の缶と同じ輝きがありました。
サビ塗装と呼ばれるエージング仕上を施しました。
とても手間がかかる塗装で、
塗装屋さんの技術とセンスが問われる仕上です。
現在、着工中の物件で使うか使わないかのサンプルのために塗装屋さんに塗って頂きましたが、
違う塗装方法になりました。
今度、ディズニーランドに行く時は乗り物に乗るのも良いですが、ちょっと建物等に目を向けて下さい、
さらに楽しめると思います。
大学が千葉だったので、僕は良く行きました。
あそこには、ゲストを楽しませるために建築的に色々な仕掛けがしてあります。
(仕掛けと言うより魔法がかけられていると言った方が良いかも)
遠近法は有名なはなしですが、今回は塗装についてお伝えします。
新しい物を古く見せる「エージング塗装」。ディズニーにも随所に使われていると思います。
金属が錆びた感じのこの写真。これは、プラスチックの板です。
鉄パイプが錆びた感じですが、下の方を見るとどこにでもある塩ビのパイプ。
古ぼけた缶ですが、数時間前までは
横の缶と同じ輝きがありました。
サビ塗装と呼ばれるエージング仕上を施しました。
とても手間がかかる塗装で、
塗装屋さんの技術とセンスが問われる仕上です。
現在、着工中の物件で使うか使わないかのサンプルのために塗装屋さんに塗って頂きましたが、
違う塗装方法になりました。
今度、ディズニーランドに行く時は乗り物に乗るのも良いですが、ちょっと建物等に目を向けて下さい、
さらに楽しめると思います。
Posted by 丸山住宅 at 10:32│Comments(1)
│スタッフブログ
この記事へのコメント
このエイジングの作成者です。
まさかUPされてるとはちょっとビックリです。
もっとリアルに仕上げますね^^
まさかUPされてるとはちょっとビックリです。
もっとリアルに仕上げますね^^
Posted by 匿名希望 at 2011年05月19日 01:58