丸山住宅 055-977-4144

2010年10月04日

2日目とその他 京都旅行

京都2日目は2人で京都散策に出かけました。
5時発の新幹線で帰るため夕方までの自由行動です。
2日目とその他 京都旅行

空いている中での石庭を見たかったので、朝一は龍安寺に向いました。
まだ人もいないので、心落ち着かせてみる事が出来ました。
石庭と言えば15個ある石です。必ず1個見えないと教えられましたが、なんとか見えるはずと思い
今回見えるポイントを見つけました!
2日目とその他 京都旅行


5が外人で見えずらいですが・・・。要は2と15が小さい石なので3と14の大きな石に隠されてしまいます(特に15)。
「その二つを見る事が出来れば、クリアー出来る!」と考えこの二つを注目しながら見えるポイントを探しました。
2日目とその他 京都旅行

うちの奥さんが立っているこの位置です!!
この位置しか見る事が出来ませんでした。
15個見えても見えなくても石庭には見る者を考えさせる小宇宙が広がっています。
その他にも
空也上人立像のある六波羅蜜寺
国宝彫刻第一号の弥勒菩薩半跏思惟像の広隆寺
五重塔がある東寺を巡りました。
2日目とその他 京都旅行2日目とその他 京都旅行
今回の旅行から御朱印帳を付け始めました。
自分が訪れた場所が分かり良いです。
夫婦やカップルの方は2人で1つ持つ事をおすすめします。参拝料+御朱印代で一人1000円は、かかるためです。
2日目とその他 京都旅行2日目とその他 京都旅行
今回の旅で一番の美人さんと言えば
COCON内にあるお香のお店lisn(リスン)京都の店員さんです。
とても親切に商品を教えてくれますし、とても美人さんです。
店内も見やすく、美しくデザインされていました。
お土産にもいくつか買っていきました。左が母用に買ったお香セット。
このお店の良い点は品数と言葉とカテゴリー分けだと思います。
お香一つ一つに言葉があり、匂いと言うわかりずらい物を言葉で想像しやすくし、
カテゴリー分けする事で、自分の気分にあった物を選べるようにしています。
僕のお気に入りは「水と緑」
10本で315円とお試しするには良い価格。

1泊2日でしたが、とても良い旅行でした。
秋の京都は、紅葉が見られるベストシーズン。
週末を利用してぷらっといってみては。


お香のお店は
lisn(リスン)
http://www2.lisn.co.jp/


同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事画像
美味しいパン屋さん -Boulangerie Pâtisserie Adachi-
家の大掃除は健康診断。
jikka(実家)に行ってみる
イイフウフの日に白い家の引渡し
土曜日と日曜日はオープンハウスへ
「開催」OPEN HOUSE 2016.11.19〜20
同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事
 美味しいパン屋さん -Boulangerie Pâtisserie Adachi- (2016-12-24 22:35)
 家の大掃除は健康診断。 (2016-12-22 18:33)
 jikka(実家)に行ってみる (2016-12-10 14:41)
 イイフウフの日に白い家の引渡し (2016-11-22 19:55)
 土曜日と日曜日はオープンハウスへ (2016-11-18 22:53)
 「開催」OPEN HOUSE 2016.11.19〜20 (2016-11-14 15:50)

Posted by 丸山住宅 at 11:37│Comments(0)スタッフブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページのTOPへ
削除
2日目とその他 京都旅行
    コメント(0)