丸山住宅 055-977-4144

2010年03月15日

事務員さんの休日vol.9.0

「土肥へツーリング」
最近、雨の日が続きましたが、やっと気温も上昇し、晴れてきました。日曜日も晴れたので、ご主人の実家がある土肥までツーリングしながら甥っ子の入学祝いを置きに行って来たようです。
事務員さんの休日vol.9.0事務員さんの休日vol.9.0
左:花時計。まだ花が咲いていないのか土が見えています。花時計の周りを裸足で歩けるようになっていて、白い石が敷き詰められており「健康の小道」になっています。
右:日本一の大きな達磨がある「達磨寺」。日本一の達磨を見るには拝観料をとられますが、境内には入るにはお金がいらないので、御祈願したりできます。
事務員さんの休日vol.9.0事務員さんの休日vol.9.0
ランチは加茂にある「食処 うまいや」で「エビと静岡野菜の天丼」を食べました。サクサクの天ぷらで、タレは甘めでした。
事務員さんの休日vol.9.0事務員さんの休日vol.9.0
事務員さんとご主人の愛車紹介
左:ホンダ「シャドー」。サドルバック+ステップボード+フロントバンパー+バックレスト+フィッシュテール(マフラー)
右:ヤマハ「ドラックスター」。ツールバック+シーシーバー(バック込み)+ドラックパイプ(マフラー)+エンジンガード


タグ :土肥愛車

同じカテゴリー(事務員さんニュース)の記事画像
3月「パン教室Blossom」事務員さんの休日vol.34
「手ごねパン教室Blossom」事務員さんの休日vol.33
「初乗りツーリング」事務員さんの休日vol.32
ハーレーばかりの休日 事務員さんの休日vol.31
「らぶにゃん」事務員さんの休日vol.30
アメリカンではないアメリカン事務員さんの休日vol.29
同じカテゴリー(事務員さんニュース)の記事
 3月「パン教室Blossom」事務員さんの休日vol.34 (2012-03-07 13:16)
 「手ごねパン教室Blossom」事務員さんの休日vol.33 (2012-02-06 09:42)
 「初乗りツーリング」事務員さんの休日vol.32 (2012-01-31 09:52)
 ハーレーばかりの休日 事務員さんの休日vol.31 (2011-06-01 16:54)
 「らぶにゃん」事務員さんの休日vol.30 (2011-01-27 15:01)
 アメリカンではないアメリカン事務員さんの休日vol.29 (2010-12-09 09:00)

この記事へのコメント
週末はツーリングが多かったですねー

西伊豆も10台以上のチームを何回か見かけました。

ちなみに 丼屋さんの天丼と価格はどうでした?
Posted by daipapa at 2010年03月15日 11:37
daipapaさん、こんにちは。

丼屋さんの天丼は海老がプリプリでなかなか美味しかったですよ。

海老2本、白身の魚、明日葉、かぼちゃ、なす、ピーマン、椎茸などボリュームたっぷりで私は少し残してしまいました(涙)

男の人でも満足できる天丼だと思いますよ。お値段は1380円だったと思います。

ただ、調理する方がお一人みたいでお店が混雑してくると料理が来るまでに少々お時間が掛かります。(私達より後に来た方はかなり待っていました)すいている時をねらって食べに行って下さいね~
Posted by 丸山住宅 事務員 at 2010年03月15日 14:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページのTOPへ
削除
事務員さんの休日vol.9.0
    コメント(2)