2011年02月03日
厄除け、家内安全に/三嶋大社
皆さんは、初詣に行ってきましたか?
静岡東部に住む方々の多くは三嶋大社に行く人が多いと思います。
新年に入り、洗濯機が壊れ、給湯器が壊れ、身内に不幸があり、僕も低温火傷をしたりと何かと災難が続いているので
厄除けと家内安全を祈願するために三嶋大社に行ってきました。
1月2日の初詣以来行っていなかったのですが、1月30日の日曜日のこの日でもまだまだ多くの参拝客がいました。
POWERSPOT NAVIによれば、日本にある約8万の神社の神社庁の中で頂点に立つ総長という役職に三嶋大社の宮司さんがなっているそうです。そのためかどうかわかりませんが、パワースポットとしてちょっと有名になっているようです。


1口3000円でお祓いが受けられます。1回で20〜30人くらいが一緒に行い、住所と名前と願い事を読み上げてくれます。
これで災難が止んでくれれば良いのですが・・・。
まだまだ災難が続き、今週は風邪をひいてしまっています。
ただの風邪でインフルエンザではなかったので、ちょっとお祓いが効いているのかな?
今日は2月3日節分です。豆まきを行いましょう!
静岡東部に住む方々の多くは三嶋大社に行く人が多いと思います。
新年に入り、洗濯機が壊れ、給湯器が壊れ、身内に不幸があり、僕も低温火傷をしたりと何かと災難が続いているので
厄除けと家内安全を祈願するために三嶋大社に行ってきました。
1月2日の初詣以来行っていなかったのですが、1月30日の日曜日のこの日でもまだまだ多くの参拝客がいました。
POWERSPOT NAVIによれば、日本にある約8万の神社の神社庁の中で頂点に立つ総長という役職に三嶋大社の宮司さんがなっているそうです。そのためかどうかわかりませんが、パワースポットとしてちょっと有名になっているようです。
1口3000円でお祓いが受けられます。1回で20〜30人くらいが一緒に行い、住所と名前と願い事を読み上げてくれます。
これで災難が止んでくれれば良いのですが・・・。
まだまだ災難が続き、今週は風邪をひいてしまっています。
ただの風邪でインフルエンザではなかったので、ちょっとお祓いが効いているのかな?
今日は2月3日節分です。豆まきを行いましょう!