2010年02月27日
三嶋大社の細部
「三嶋大社」
現在はアパートと駐車場に変わってしまいましたが、20年以上前に大宮町保育園に通っていました。
大社のすぐ横だったので、よく大社に散歩に来ました。

たぶん、当時の鹿はいないと思いますが、久しぶりに大社の鹿さんを見ました。
今回、大社を訪れたのは鹿さんに会いに行くことではなく、挙式のお金を払いに行きました。


左)上を見上げると大きな雨樋が!左の回廊と右の建物からの雨がここに流れるので、このような作りになっていると思います。
右)挙式の日はこの回廊を通ります。三島に住んでいてもお祭りと正月の年2回しか訪れない三嶋大社ですが、ここで挙式をあげる事で参拝するたびに結婚式を思い出すのかなっと考えてしまいます。
現在はアパートと駐車場に変わってしまいましたが、20年以上前に大宮町保育園に通っていました。
大社のすぐ横だったので、よく大社に散歩に来ました。
たぶん、当時の鹿はいないと思いますが、久しぶりに大社の鹿さんを見ました。
今回、大社を訪れたのは鹿さんに会いに行くことではなく、挙式のお金を払いに行きました。
左)上を見上げると大きな雨樋が!左の回廊と右の建物からの雨がここに流れるので、このような作りになっていると思います。
右)挙式の日はこの回廊を通ります。三島に住んでいてもお祭りと正月の年2回しか訪れない三嶋大社ですが、ここで挙式をあげる事で参拝するたびに結婚式を思い出すのかなっと考えてしまいます。
タグ :三嶋大社