丸山住宅 055-977-4144

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2013年11月25日

今年も大収穫のレモン


植えて5年目のレモンの木。
昨年にも増してレモンが大収穫です。
植えて2年目は1個、3年目は数個、4年目は人に上げられる程実り、5年目の今年も多くのレモンが実りました。
収穫するとレモンのさわやかな香りに包まれます。
何も手を入れていないのに実ってくれてありがとう、来年も沢山実って下さい。  


Posted by 丸山住宅 at 17:22Comments(0)スタッフブログ

2013年11月20日

おかしな建築の歴史 五十嵐太郎 著


書店でパッと目にとまり購入し、現在読んでいる五十嵐太郎さんが書いた「おかしな建築の歴史」です。
ちょっとタイトルが面白いですよね、色んな形や建築の歴史を時代別・カテゴリー別にしている本です。
分かりやすい言葉で書かれていて読みやすく、建物が好きな方や建築学生におすすめです。
書店で目にとまった際は立ち読みしてみて下さい、建物の見方がかわるかもしれません。  


Posted by 丸山住宅 at 17:33Comments(0)スタッフブログ

2013年11月19日

MOUNT FUJI ARCHITECTS STUDIO 「VALLEY」静岡市


マウントフジアーキテクトスタジオさんの「VALLEY」を訪れました。
訪れたと言っても許可も何も無いので外から見ただけですが・・・。
静岡市の駅近くに建つ住宅です。空から見ないと分かりませんが奥に長い特徴的な平面計画です。
現地に行くまで想像していませんでしたが外壁がとても美しい、プリーツ状の外壁が陰影を表して無機質なコンクリートが暖かく思えます。
MOUNT FUJI ARCHITECTS STUDIO
http://www14.plala.or.jp/mfas/fuji.htm
「VALLEY」 新建築YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=BED7NVXPFSw  


Posted by 丸山住宅 at 12:43Comments(0)スタッフブログ

2013年11月15日

M邸の計画案(コンセプト)


現在計画中のM邸コンセプト
平屋+スキップフロアー+中庭という条件の住宅です。
象徴的でおもしろい立面になったのでちょっと掲載しようと思いました。
現在のディテールはかなり変わっていますが良い家になるようにすすめていきたいと思います。

  


Posted by 丸山住宅 at 13:38Comments(0)スタッフブログ

2013年11月13日

静岡県住まいの文化賞 佳作受賞


丸山住宅・アトリエまるみえが設計施工した「やまもとりおんくんの家」が
静岡県住まいの文化賞で佳作を受賞する事が出来ました。

佳作と言うちょっと不甲斐無い結果でしたが、今後も良い仕事が出来るように頑張りますので
邁進していこうと思っております。

佳作に3作品受賞されていた株式会社エムエースタイル建築計画さん、直接の面識は無いのですが、
HPや住宅特集等の雑誌を見る限り、とても良い建築を作っています。
ご興味がある方はぜひHPを見てみて下さい。
http://www.ma-style.jp/  


Posted by 丸山住宅 at 13:59Comments(0)お知らせ
このページのTOPへ