丸山住宅 055-977-4144

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年01月31日

「初乗りツーリング」事務員さんの休日vol.32



ハーレーダビッドソンタオカ沼津さん主催の「初乗りツーリング2012」に1月3日に参加してきたようです。
毎年、1月3日に開催される沼津〜焼津までのツーリング、総勢120台145名参加の大イベントになったようです。
ツーリングあり、お食事あり、プレゼント大会ありの年に1回のこのイベント。
バイクを通して生まれる仲間って良いですよね。

ハーレーダビッドソンタオカ沼津
http://www12.ocn.ne.jp/~hd-taoka/taohp_001.htm#ATTAKA  


Posted by 丸山住宅 at 09:52Comments(0)事務員さんニュース

2012年01月25日

「御殿場の家」オープンハウスに行ってきました。

オープンハウスを見るために御殿場に行ってきました。
設計は大学時代の後輩が勤めている矢作昌生建築設計事務所。






地面から半層上げて作られ、外部と内部に回された連続の水平窓が特徴の家。
質が高い空間は良い気持ちがしますね、この家と一生付合える御施主様がうらやましいです。


設計事務所というと敷居が高いイメージ、値段が高いイメージ、どんな人かわからない、デザイン優先で住みづらそう等、
電話をするのにためらってしまいがちですが、相談するのは無料の設計事務所さんがほとんどなので気に入った建物があれば
相談してみる事をおすすめします。

矢作昌生建築設計事務所
http://www.myahagi.com  


Posted by 丸山住宅 at 09:10Comments(0)スタッフブログ

2012年01月18日

個人的な年賀状ですが・・・

この数年の年賀状や暑中見舞いは、丸山住宅の目の前にある写真館の創写館さんで
ハガキの裏面をプリントしてもらっています。
紙質もプリントも良く、値段もリーズナブルで会社のインクジェットで出すより遥かに良いです。

個人的な年賀状も今回は創写館さんで出力していただきました。


2011年の一年間の夫婦の写真を合計65枚載せた年賀状です。

建築と言う仕事柄、人を幸せにしたり、喜ばせたりしたいので、
年賀状にもサプライズが起きるようにデザインしてあります。
遠目から65枚の写真を見るとある数字が出てくるようにしてあります。
ヒントは「今年の数字」「青く塗られている写真を辿ると・・・」。


皆様がこの一年幸せに暮らせますように


  


Posted by 丸山住宅 at 08:43Comments(0)スタッフブログ

2012年01月14日

時之栖 冬のイルミネーション2011-2012




御殿場の時之栖 (ときのすみか)で毎年行われているイルミネーションを見に行ってきました。
道路がとても混む事を予想していましたが、
年末+クリスマス後ということもあり、4時半くらいでは道路は混んでいませんでした。
しかし、駐車場にはすでにかなりの台数が入っていました。
2012年3月11日まで開催しているので、ぜひ行ってみて下さい。
とても寒いのでカイロ+手袋は必須です。
  


Posted by 丸山住宅 at 07:39Comments(0)スタッフブログ

2012年01月12日

女子会=ペチャクチャナイト



昨晩、うちで女子11人(子供1人)の女子会が開催されました。
家での飲み会は、準備は大変ですが気軽で遅くまで飲め、低価格なので女子会には最適!
男子が多い建築業界で知り合いになった女子達とあって絆がこい。
男子と違い、仕事の話は一切せず、恋愛、育児、趣味など盛り上がる話で遅くまで女子トークが
繰り広げられていました。
  


Posted by 丸山住宅 at 11:58Comments(0)スタッフブログ
このページのTOPへ