伊豆マラソン&女子会&誕生日

丸山住宅

2011年02月22日 19:34

徐々に暖かくなり、春が近づいてきている事を日々実感します。
伊豆の大動脈と言える鉄道に「伊豆箱根鉄道 駿豆線」 
通称「いずっぱこ」があります。
三島駅から温泉地の修善寺まで結ぶこの鉄道は伊豆に暮らす僕たちの生活の大切な鉄道です。

この「いずっぱこ」の終点の修善寺駅から三島大社までの21.7kmのハーフマラソンに
カヨさんとヤスコさんが出場すると言う事なので、
僕と嫁さんと奥さんの友達の飯塚さんとテニス仲間で同級生の足立君とともに応援してきました。
ゴールまで残り3km地点の給水所での応援でしたが、

2人とも無事に通過してくれました。
僕は5kmでバテバテなので、あんな細い体のどこにハーフマラソンを走れる体力があるのか、いつも疑問です。

マラソンの後、他で応援していた奥さんの同僚の人達と丸山家で、
「お疲れさま会+女子会+嫁さんの同僚の山田さんの誕生日会」
を開きました。




お風呂にも入り、お酒も入り、お腹いっぱいになったマラソンランナーの2人は途中でダウン。
数十分の仮眠で再起動。

おいしい料理と楽しい仲間とファイト溢れる2人により、良い会となりました。


マラソンに出場するのも良いですが、地域の人と話したり、仮装ランナーを見たりと応援する側も楽しいです。
体力に自信の無い方も応援団として出場してみて下さい。




第4回伊豆マラソン大会
http://izu-marathon.com

関連記事