「カレーどら」どら焼フェア2010
ついに「どら焼」が進化しました。
2枚のカステラ生地とアンコで出来たどら焼きの時代はすでに古い。
2010年を迎え、日本の国民食カレーとどら焼きがコラボレーションし、
「カレーどら」誕生。
見た瞬間、二度見をしたくなる堂々たる「カレーどら」の文字。
早速、中を見てみましょう!
どうだ!!っと言わんばかりのカレー。
ちゃんとジャガイモも人参も入ってます(左の下にジャガイモが見えます)。
気になる味は・・・。
まだ僕が、どら焼きの進化に追いついていなかったのか、あまり。(あくまでも個人的な感想です)
タイトルにも書きましたが、
「どら焼フェア2010」なので、他にも色々あります。
なかなか美味しそうでしょ!中身はこんな感じ↓
お餅が柔らかくて、とても美味しいです。
どら焼フェア2010は
雅心苑さんでやっていますよ!それもこんなにたくさんのどら焼きの種類があります!
期間限定!1/23〜1/31早く行かないと「カレーどら」を体験しないまま終わってしまいますよ!
ちなみに雅心苑三島店は丸山住宅でやりましたのでお越しの際は、ぜひ建物も見て下さい!
関連記事